水曜日, 11月 23, 2011

御在所岳に行ってきました

MixiにもUpしましたが、先日、御在所岳へいってきました。
せっかく三重県にいるのだから、行っておかないとね。
道路の渋滞と登山道の渋滞には驚きました。
Nikon D700と
CarlZeiss Sonnar 180mm F2.8,  Flektgon 50mm F4.0
をもっていきましたが、重くて大変でした。


写真はFlickrにアップロードして有ります。

http://www.flickr.com/groups/1802060@N20/pool/

筋肉痛で3日間階段の昇降が大変でした。手すり無しには降りられないレベル。

運動不足でしたね。

金曜日, 11月 18, 2011

ステレオビビッド3台目

ステレオビビッドはすでに2台あるけれど、もう1台手に入れました。
このトッププレートの造形はいつ見てもすばらしい。
簡易露出板がついていて、絞りとシャッタースピードに連動してます。
なんて頭の良い人が設計したんだろうといつも感心してます。
被写界深度インジケーターが潜む距離計ダイアルもすばらしい。絞り値に連動して動くんです。
いつまで触っていてもあきませんね。
M3の空シャッターと遜色のないレベルでの満足感があります。
 
                 
誰も入札しないので、格安で入手。
 裏蓋のメッキが傷んでいるほかは問題なし。
TDCの印字がきれいに残っているので、カメラケースに入れて使っていたようです。
まあ、この革ケースが曲者で、腐食の源になる場合が多々あります。多分この個体もそう。
革ケースは下げ紐がちぎれていたし、かしめも傷んでました。


他の2台も同じなのですが、レンズの枠はアルミの表面が変色してます。磨いてきれいにはしましたが、
一部しみになりますね。 水準器は白というか、透明なタイプでした。
赤色の水準器より実際には見やすい気がしますが、好みでしょう。元々持っている2台は赤色と透明
と1台ずつでしたから透明2台となったわけです。

この手の古いステレオカメラは長期間フィルムを入れたままにしていたケースが往々にしてあります。
この個体もフィルムの通路に乳剤の溶けてくっついたところがありました。
丁寧に清掃して復旧。
また今度テストにもちだしますかねぇ。

アダプタ

このアダプタで、ペンタコンシックスのレンズは全部D700に取り付け可能になりました。