金曜日, 7月 31, 2009

モスクワ2 到着

このモスクワ-2はZeissのSuper-Ikonta(531/2)のもろコピーとなってますが、
オリジナルを持っていないので比べられません。
eBayでオリジナルもウォッチしてますが、どれも大変高価です。
というよりは、ソビカメが安価すぎるのでしょう、多分。
レンズもきれい、見た限りでは蛇腹に穴も無く、距離計もしっかり測距できるようです。
問題があったのは後ろ側の革がねちねちな状態だったこと。
革の張替えを考えなければならない感じです。
仕方ないので、当面の対策として包装用のマイラフィルムを張ることにしました。
あくまで暫定対策ですが、使用に耐える状態になりました。 開閉の機能はしっかりしてます。
もう一つの問題として レンズボードが緩んで少し回る状態でした。
かに目回し(100均のラジオペンチ加工品)で締め増ししておきました。
NIKON D700 AF-S Micro Nikkor 60mm2.8G SB-900

レンズはINDUSTAR-23 11cmF4.5です。
オリジナルは105mmF4.5 のはずです。丸めて11cmといっているのでしょうか?
現在、120フィルムの手持ちは賞味期限切れのKODAK リバーサルのみなので、
これを詰めてテスト撮影スタンバイです。

木曜日, 7月 16, 2009

WERRA2のテスト

先日距離計を調整したWERRA2でTest撮影。
いつも野菜と魚の買出しに行く安い店があるのですが、その向かいの商店が
なんだかとってもレトロでフォトジェニックなんです。
さすが本家Carl Zeiss JenaのTessar50mm・F2.8は侮れないですね。
あれれ、上部中央に光漏れ?
ああ、やっぱりもれてますね。
上から漏れて写るということはBody下からの光り漏れですから裏蓋ロック機構周りが
怪しいですね。実は心当たりがあります。
ロック機構の真ん中に三脚座をかねた柱があるのですが、
うちに来たときから少しぐらついていました。
ちょっと怪しかったのですが、あまり気になる症例が出ていなかったので油断しました。
早速修理待ちに入れることにします。もちろん自分で治します。




金曜日, 7月 10, 2009

PX25 WE337A


NIKON D700 MicroNikkor AF-S 60mm 2.8G SB-900

PX-25は英国製の真空管です。この写真の球は後期ドーム型で、浮遊容量対策で
グリッドを2系統持っており外側グリッドがプレートにつながってます。
一枚目の写真のドライバ管はWE337Aです。トップグリッドのバリミュー管ですが、
WE310Aの代わりに使ってます。
以前はWE337Aは安価なほうでしたが最近は某KitのせいでWE310Aの代わりに使えることが
広く伝わったみたいで入手難のようです。


木曜日, 7月 09, 2009

KIEV -2aのテスト



KIEV-2a JUPITER-8 50mm F2.0
CENTURIA ISO200 EPSON GT-X750

ZEISSのCONTAXもろコピーのソビエトカメラ KIEV-2a です。
レンズもSonnar のもろコピーJUPITER-8です。
2006年3月に約70USD で買ったのですが、同時に買ったJUPITER-12 35mmF2.8 約20USD
とで行った実写テストで妙な写り込みが見られたためそのまま眠ってました。
最近のソビカメテストにつられてJUPITER-8つながりでTESTしてみました。
前回の写り込み問題は今回の組み合わせでは見当たりませんでした。
レンズの黄変があるほかはまあまあですね。但し最初からストロボの接点は動作せずだったので
ストロボテストはしてません。
CONTAXのこの系統のカメラは気にせずに掴むと距離計窓を指でふさいでしまうので
持ち方に少々気を使います。
巻き上げリールがどこかに行ってしまったので、EXAKTA用のものを代わりに使いました。

土曜日, 7月 04, 2009

今日の草花など

NIKONの純正レンズで今日の草花など撮ってみました。
本物の色との差はかなり少ない気がします。
これはサフィニア パープル。
こちらはベゴニア。正月用に買った花ですが、まだ咲き続けています。
雨粒がなかなか美しいと思います。 こちらはカランコエ。すでに花は終わってますが、昨夜の雨にぬれた新緑がきれいです。
こちらはデンドロビュームの今年の新芽。今の時期だけ肥料をやります。
この新芽は今年の秋にかけて太くなり、来年か再来年に花をつけるはず。
6月半ばまでいっぱい実をつけておいしくいただいたラズベリーは新芽を伸ばしてます。
この新芽が成長し、秋に花をつけて再び実がなります。
バリパラダイスで買った香りのよい線香と線香立て。
室内ではにおいが強く、もっぱらウッドデッキで炊いてます。
こんな感じで時々線香ともしてます。

NIKON D700 MicroNikkor 60mm F2.8G