水曜日, 9月 30, 2009

たまには真空管アンプ試作(2)





(1) 逆さに置いたときに真空管があたらないようにロールバーを追加。
  ありあわせですが、3mm厚のアルミ板をエイやとまげて出来上がり。
  しっかりと保護ができるようになりました。
(2) 予定していた裏板作成。
  これも昔買ってStockしていた1mmアルミ板をエイやと曲げて出来上がり。
  平面だとふにゃふにゃな板ですが、曲げたとたんにしっかりとしてます。
  上板には特に放熱穴は開けていませんが、裏がこれだけスカスカなら放熱は心配ないでしょう。
  ゴム足が見当たらないので、これもデッドストックのM4ステンレススペーサーを暫定足に。
  確かいらなくなった工業計器の出荷用の部品をとっておいたもの。
(3) OPTの引き出し線接続。
  引き出しリードは愛用のテフロン線。

全体的になかなか見栄えのする状態になったと思います。

これからいよいよ内部配線ができるようになります。

P.S. 祝? 10000ヒット超え。こんな不定期BLOGも見に来てくれる方がいることに感謝。

火曜日, 9月 22, 2009

たまには真空管アンプ試作






最近は真空管アンプを作ってはいなかったのですが、たまにはということで。

水曜日, 9月 16, 2009

たまにはモノクロ

久しぶりにモノクロフィルムをM2につめてみました。
持ち出すのは携帯性の(比較的)よいSummaron L 35mmF3.5です。
M2との組み合わせは使い勝手が大変いいですね。
中仙道、志村一里塚辺りの気になる商店。国道17号を通るときに車の中からしか
撮れません。前にもEXAKTA RTS-1000で撮った場所です。

JR市ヶ谷駅のホームから。
八王子の小宮公園近くの原っぱ。 これでもJR八王子から歩いて30分ほどのところです。
実は向こう側の谷には中央高速八王子料金所が拡がってます。
小宮公園からヒヨドリ中学の校舎。
どんよりとした薄暗いところもSummaronは得意ですね。
自宅のハンモック。まんまキャンプ場のロッジ風です。
実際は寝転がると直ぐに薮蚊攻撃に見舞われるので虫除けが欠かせません。

LEICA M2 Summaron L 35mm F3.5 Fuji ACROS 100 EPSON GT-X750

木曜日, 9月 03, 2009

これなあに?


1枚目だけ見ると正体不明。
実はこれ水中撮影用の露出計。
eBayにて購入しました。
陸上での機能は完全。防水性能は海に行く予定もないためまだ確認してません。
動作も正常ですが、、、、でかい。
入札したときにはわかりませんでしたが直径は8.5cm、高さも7cmほどあります。
街中に持ち出すにはでかすぎます。しゃれで街用にと思っていたので残念でした。
手前の露出計も買いました。どう見てもSekonic製Studio Deluxに見えますが、
Photo Reserchブランドで、Made in USAと書いてます。
白い半球はべコべこにへこんでいたため直そうとして失敗、代用品にしました。
今のところどうも精度は出てません。
ライカメーターに続き、またしても要修理おくら入りの予感がします。