日曜日, 3月 30, 2008

街中のお散歩

だんだん春らしくなってきました。 Summaron 35/F3.5
Summaron 35F3.5
Elmar 90/F4
Elmar 90/F4
LEICA M2 Summaron 35F3.5 Elmar 90/F4

木曜日, 3月 27, 2008

三椏の花

みつまたの花が咲きました。
隣の黒塀を背景にすると黄色が映えますね。
LEICA M2 Elmar M 135mmF4 KODAK EBX ISO100 EPSON GT-X750

日曜日, 3月 16, 2008

春 しだれ梅の骨格

M2, Elmar 5cmF3.5
多摩川に近い町のしだれ梅。満開です。 存在は知ってましたが、開花時期に
やっとくることができました。

M2, Jupiter-9 85mmF2 写りこんだ電線が邪魔なので少々トリミングしてます。
満開のしだれ梅を支える骨格は結構力強い。 外側の花とは対照的です。
LEICA M2, Elmar 5cm F3.5. T-MAX 100 Epson GT-X750


水曜日, 3月 12, 2008

Jupiter-9 85mmF2

以前から模索していたJupiter-9ですが、やっと届きました。
現在Test中です。昨年に到着したらこわれていて返送した別の1本が
ウクライナの郵便の闇に消えてから以来の事となります。このときは丸損でした。
今回はカナダの住所にMoney-Orderを送ったのですが、荷物はウクライナ
から届きました。まあ、届いたからいいですが、eBayに金が届かないと提訴
されて大変いやな思いをしました。どうもJupiter-9の買い物は鬼門だったようです。
予想通りかなりレンズのガラスが黄色いです。
これから徐々にTestしていきたいと思います。
これでJupiterのL-Mountのレンズはすべてそろった事になります。

水曜日, 3月 05, 2008

Elmar 50mmF3.5 SM

絞りが固いというElmarを手に入れました。確かに絞りは固かったれど
簡単に整備済み。ごく小さい気泡が1個あること以外は十分きれい。
気泡は影響はまったくありません。
なるほど、良く映ります。Serialからすると1950年製造の玉です。
絞りは赤Elmarと同じく3.5~22まで、鏡胴番号は7でした。


LEICA M2 Elmar 50mm F3.5 CENTURIA ISO200 Epson GT-X750

携帯性は抜群なので、Elmar M 50mm F2.8 より出番が多くなりそうです。

日曜日, 3月 02, 2008

とほほ比較 Summarit 50mm/F1.5

どうもSummaritは思い通りのものが手に入りません。 右のMはSummarit銘の
あたりでぶつけて内側に曲がったものをもとに戻したようです。Filterねじが
痛んでしまっていると思われます。いわゆる落下品。
Screw Mountの方は問題は後群の曇りです。
左がScrew Mount, 右がM Mountですが、SMの方は後群のレンズに曇りがあり、
Mの方は2群目の貼りあわせが衝撃で剥離しているように見えます。 2時と8時の
方向の両方に白い筋が付いてます。鏡胴のSummaritの字のあたりを打ちつけた
時に2群目の貼りあわせのバルサムがいたんだのかも知れません。
勿論オークションで買った時からこの状態でした。返品不可を承知で買ってますので
仕方ありません。
後ろからの姿。左SM, 右M スクリューマウントの後だまは薄く白く曇りかけています。
M 左側の光が当たった金木犀の葉は輪郭がにじんでます。
SM 葉っぱの反射が程よい感じ。1枚上のMと比べるとMのにじみが分かります。
M 斜めの光が入らない角度ならSMよりも まともな写り方です。結構解像度は
高いように見えます。
SM 上3分の1辺りに楕円にフレアが。後ろの玉の曇りが影響しているのでしょうか?
M 左下に強烈な内面反射が、、、 光線によってはもっと激しいゴーストが出てます。
SM 内面反射は少ない。 その一方で上の中央の色のフレアでの色変化が見えています。
M 比較的良好なのですが、
SM やはり上の中央のあたりに雲がかかってます。
状態が悪いのは承知、曇りは自分で拭くつもりで買ったのですが、
実は分解が難しい、、手ごわいです。未だにばらせません。
また、コーティングもはがれやすいと言われていますね。
今回のこの比較ではM,SMどちらも要修理ですね。
山崎磨きに出す事を真剣に考えてます。
それとフードの入手。最近eBayでは連敗でへこんでます。