この金曜日には有楽町に行って中古カメラ市を見てきました。
その帰り道です。いわゆる銀座の柳って奴ですか。

東京駅に続くガード下は絵になるのですが、腕が付いていきません。レンズも暗めなので
難しいなあ。

歩いているおねいさんにはそっぽを向かれたりして。
なんだかF2.8 のSummaronもほしくなってきます。
本当はSummiluxかノクトンに行くべきなのでしょうが、価格の桁が違います。

新宿駅南口はいつも工事中だなあ。ここからだとルミネがまるで駅舎みたいに見えます。

LEICA M3 Summaron35mm F3.5 DNP-200 Epson GT-X750
この横断橋は立派なつくりだけどこの先のわたったところははデパートでなんだか使いにくいです。
カメラ市に行ったけど、今回はM用非純正レンズリアキャップ2個と非純正の50/35mmフード1個を
買っただけで帰ってきました。そういえば初めて行ったときもバルナックの非純正レンズリアキャップと
ボディキャップだけ買ってきただけでした。ヒカリカメラでしめて2940円。
いつもeBayで買い物しているので、お買い得感は無いですね。
0 件のコメント:
コメントを投稿